ポンコツ店長の奮闘記

店長の日々の出来事や葛藤の日記にしていきたい

コラムカット その1

テンチョです。


またまた自転車ネタです。


今回はコラムカットを敢行します。


コラムとは前輪のタイヤの支柱と手元のハンドルまで繋げる筒のことです。

その筒にステムというパーツを噛み込ませてあります。

ステムはコラムとハンドルを繋げる役目を担います。

コラムは予め長く設定されていることが多く、ハンドル位置を上下に調整できるようになってます。

上の画像は一番下げた状態ですが、スペーサーを上から取って下に入れ換えることで上げていくことができます。

テンチョの場合更に下げたかったので下向きのステムに交換して更に下げています。



醜く突き出た無駄なコラムをカットしてしまう作業です。



コラムとかいう大層なネーミングですが、実際にはただのアルミパイプです。

若干メカニック気質のあるテンチョにとってはお茶の子さいさいですわ。

問題はコラムパイプの中にあるスターファングルナットをカットした面の更に1.4cmほど下に押し下げなければなりません。



スターファングルナットを乱暴に叩き込んで押し下げるのですが、一気に3cmとか下げられないので、1cmカットしては叩き込んでを繰り返します。

カットはパイプカッターです。

カットしたら叩き込むの繰り返し。



おっとっと!危ない危ない!際過ぎました。



交換したステムは標準装備のステムよりコラムに固定する部分の高さが低いので、標準ステムを戻したときに装着できるよう1cm余計に残しておきたいのと、グリーンのスペーサーを挿し色にいれたかったので、合計で1.5cm残します。

一旦ステムの下に挟んでおいて、ステム上をスッキリさせました。



まだ到着してないですが、ハンドルとステムを交換する予定があるので今はこの姿で妥協です。


作業を計画しておけば、取りかかってから終わるまでは30分程度でした。

非常に簡単な作業でした。


お店に頼んだら3000円くらいでしょうか。

スターファングルナットを押し下げる工具とゴムハンマーとパイプカッターの3点は、ごく一般的な家庭なら必ずありますよね?


え?無いの?



以上です。