ポンコツ店長の奮闘記

店長の日々の出来事や葛藤の日記にしていきたい

効率化?それとも・・・

テンチョです。


便利な世の中は、昔のままでも良かったのに便利になることを知ってしまったら手放せなくなります。


AI化や機械化を日本政府自体が推し進めるのは、マンパワーを減らしても回る仕組み。
もしくはネットを使うという効率とスピード。



それはつまりマンパワーを必要としないということ。


人の仕事をコンピューターが行うこと。




効率化が進めば進むほど便利になっていき、その恩恵を受ける人は少なくなっていく。


多くの人が失業または収入を激減し、効率よく作られた精度の良い製品(物体に限らず)を沢山用意できたって、今度は買う人がいない気がします。



あれ?
何のために効率化したんだっけ?



しかし最近便利な方面への進化が少しだけ緩やかになった気がします。



そこで一旦振り返ってみると笑えてくることが沢山あります。


大体政府や地方自治体がその肝心のコンピューターを使いこなせていないんだから。


右派でも左派でもない私からみてもアベノマスクと呼ばれる政策は天下の愚策。
安倍さんが考えたわけではなかろうがGoサインを出したのは責任がある。
頭のいい大人がちゃんと考えた?
やる前にAIに聞けよー。
大の大人が頭突き合わせて『一世帯一枚マスクを配ろう!』ってなったと考えたら笑える。



『森加計問題』は公文書偽造の隠れ蓑になってしまっているが全く別の問題で、『忖度』などという聞きなれないワードが上がった。
「この文章をちょちょっと変えちゃおうぜぇ」って大の大人がホントに思ってしまったのか?
AIに一回聞いてからやれよ。
肝心なところでAI出てこない。


5Gの恩恵は誰が受けているのか。
半導体は不足しっぱなし。
国際輸送は足止め喰らいっぱなし。
未だに台風や地震が起こった後では全く役に立たないテクノロジー。


ある国では5Gが感染の媒介になるというデマを鵜呑みにして鉄塔をぶっ倒すという事が起りました。
その国の政府から「それはデマで、そもそも我が国にはまだ5Gはありません」だって。
そんなもんよ。




使う側が愚かなんだから。
そこを補助してほしいのよ。


人間を補助する方向こそ本来の姿なのかもしれません。
重い物を運ぶときに少し力を補助してくれる。
速く移動したいときに少しだけ足を速くしてくれる。


ドラえもんの道具はそういうものが多かったと思います。
どこでもドアやタイムマシンはちょっとアレですけど、道具にやらせるのではなく、自らの身体を小さくしたり透明にしたりして自らが行う。



コロナ禍でオイシイ思いをしている人も沢山いるとは思います。
ですが「こんなクソつまらない世の中は御免だ」というのが本音です。



以上です。