ポンコツ店長の奮闘記

店長の日々の出来事や葛藤の日記にしていきたい

FUJI Roubaix 1.3  Review

テンチョです。


FUJIという自転車メーカーのRoubaixという名前のフレームです。
1.3というのはVer1.3とかVol.1.3とかそんな感じで、年式や型式が分かるのだと思われます。
フレームはアルミでフロントフォークはコラムまでカーボン。


2017年のロードバイクです。
オールラウンダーということで、一番乗り心地がマイルドで価格も乗り味もエントリーといったところです。
アルミフレームは相当に軽いです。
細くて薄いです。
手持ちのクロスバイクなんぞはアルミフレームでもかなり分厚くて重たい。


長々説明しましたが自分で組み上げたフラットバーロードです。
Roubaixでルーベと読ませるのはフランス語だからです。
やはりフランス語は難しい。
Bordeauxこれでボルドーですから。





さて、走行性能ですが結論から言うとちゃんとロードバイクでちゃんと速いです。
既に持っているエントリーカーボンロードバイクと比べて特性は違えど優劣はないです。


では小さいサイズでの乗り心地はどうか。
これに関しては当然ジャストサイズを選ぶのがベストです。
但し何をもってジャストサイズとするかはそれぞれですし、そもそもフレームだけでの販売に乗ることもできないですし、ジオメトリだけではわからないことも多いです。



小さいサイズのメリットはパーツ交換で何とかなるということです。
パーツを探す手間やそのコストは見込む必要はあるのでしょうけれど、最終的に何とかなります。
ジオメトリを見てもほんの少しのGAPなのですが、ちょっと小さいだけで剛性感とキビキビした走りが体感できます。
小さいサイズを選ぶデメリットとしては窮屈なポジションは意外としんどいということです。
大きいサイズの自転車に無理矢理乗るよりも小さいサイズの方が短期的に乗るのが苦痛ということです。
テンチョの場合はハイケイデンス時にお尻がポンポンと弾んだり、ヘッドチューブが短いのでよりサドルとの落差が出てハンドリングが不安定だったりします。




新しい自転車は変速が電動化しブレーキは油圧ディスクになってきているので、素人がメンテするにはハードルが高くなり始めています。
突き詰めた走行性能や新しいからこそのカッコよさは今のところ必要としていないので、現在の所有自転車に満足しています。


そんなこんなで大切に乗っていきたいと思います。




以上です。